Be a glocalist.

ベトナム・ハノイの日系企業で現地採用スタッフとして働きはじまめした。現地採用について、ベトナムについて綴っていきたいと思います。

帰りたさとプレッシャーと

もともと私は、2~3年くらいベトナムで働いて、力をつけたら日本に戻って外資で働こうと思っているため、会社からプレッシャーをかけられると非常に複雑な気持ちになります。

こんな思いで働いているなんてばれたら即刻クビですね...

現地採用ですから。

あ、ベトナムの法律上即刻クビは無理でした。1年の契約が切れたらさようならです。

 

確かにベトナムは好きです。東南アジア諸国を訪れて、比較して、この国のポテンシャルを感じました。図々しくも繊細でもあり、素朴な温かさを感じるベトナムは、疲れた日本人が死ぬまでに一度は訪れるべきだと思うほど熱気にあふれています。

 

でも、好きな人と一緒にいたいという欲求には敵いません。

大切な人を日本に置いてきてしまったので、本当はすぐにでも帰りたいし、一緒に暮らしたいと思うのです。

好きな人と一緒にいるということがどれほど贅沢なのか...

スカイプで見ることはできます。でも触れることはできないんです。

これまで感じたことのない寂しさと会いたい欲求で勝手に涙があふれてきますね。

 

今朝、うまくいったら他の東南アジアを経験して、ゆくゆくは日本本社で働くような人材になってほしいと社長に言われたんですが、まだ営業活動すらしていないのに何も返せる訳ないじゃないですか...

「結婚したいという話は聞いてるけど、こっちはキャリアプランを考えてるから」って

私の人生設計はどうなるんでしょうか...

 

帰りたい、でもここで何かを得てこないと、帰っても職がない。

前にも書きましたが、なぜベトナムで働くという選択をしたのか後悔しています。

でも後悔しているだけでは前に進めないので、この選択を今後の選択につなげるためにも、今は必死にここで生きていこうと思っています。

死にたくなるほど辛くなったら、帰ってもいい場所がある、それがどんなに心強いかを痛感しています。

Connecting the dots.

I hope that after several years, I'll remember the life in Hanoi laughingly with him.